最近の私の関心ごとは、もっぱら庭のこと。
5月といえば、バラの季節です!
ガーデニングにはまったく興味なかった私が
ちょうど一年前に一念発起して
リニューアルしたミニ花壇。
当初はこんな感じでした。
何をどう植えたら良いかも分からず
花苗福袋を購入してみたのが始まりでした。

さらに、極小花壇なのに
大きく育つつるバラを2本も植えてしまい
明らかにキャパオーバー!
この狭さでちゃんと育てられるのか
ちゃんと花が咲いてくれるのか、不安もありました。
つぼみ付きの大苗を買ったので
1年目は確実に咲きます。

12月には本を片手に初めての誘引作業。
この本が教科書。
そして現在。
半日陰で狭くて、決して条件が良いとは言えない場所なのに
4ヶ月でこんなに茂っちゃうバラの生命力に驚くと同時に元気をもらいました。
そしてここ数日、
大きく膨らんだつぼみが!!(≧▽≦)
このつぼみ達を見るのが楽しくて楽しくて
一日に何度も庭に出てしまいます。
満開になる日が待ち遠しい!
ブログ村テーマ:ナチュラルガーデン
+ + +
さて。
G.W.中、我が家で初めての試みがありました。
ママと一緒じゃないと寝られない子どもたちが
初めてパパと寝てみよう!
という企画。
名付けて「男の合宿」です。笑
長男は幼稚園のお泊り保育で泣いちゃったタイプ。
次男は生まれてこの方、母と一緒に寝なかった日はなく。
パパとは絶対に一緒に寝たがらず、
どっちがママにくっつくかで毎晩ケンカをし、
私が飲みに出かけても深夜まで起きて待ってるような、超!ママっ子な息子たちです(;´∀`)
合宿と言ってもどこかに行くわけではなく、
こども部屋に男3人で寝るだけなんだけどね。
我が家にとっては一大事です( *´艸`)
私が体調不良だったこともあり
一人でゆっくり休みたくて
提案してみたわけです。
普通なら絶対に拒否されるので
「パパとゲームしていいよ♡」
って条件にしたら二人ともノリノリ!
次男、半裸でDS。笑
この時点で22時過ぎ。
夫一人うたた寝。オーイッ!(ーー゛)
結局23時過ぎまでガサゴソしてましたが
途中で脱落することなく
朝まで男3人で過ごせました!
男の合宿、大・成・功☆(・∀・)
夫は子どもたちに拒否られずに傍で寝られるし
子どもたちはたっぷりゲームを楽しめるし
私は一人でのびのびと眠れるしで
みんながみんなハッピー!
但し、確実に睡眠不足になるので
休みの前日にしか使えませんが(;´∀`)
でも、ママがいないと絶対に眠れなかった子どもたちが
ゲームさえあれば(笑)パパと眠れると分かっただけでも大きな一歩。
これで安心して夜出かけられますヨ( ̄▼ ̄)ニヤリ
ブログ村テーマ:小学生&幼稚園児のママ☆
----------------------↓更新の励みになります。応援クリックお願いします♪